トップ > 淋病(女性用)
放っておくと不妊の原因にもなります。
女性は症状が出にくいので定期検査をおすすめします。
ちょっとおりものが増えたかな?症状は軽いけどもしかしたら・・・と、気になる症状があったらすぐに検査をしましょう。
淋病は女性には症状が出にくいので、今までに不安な行為があり、すぐに検査をしたい、という方におすすめです。
淋病(女性用)
検査項目:淋菌
検査キット内容: 検査依頼書、カルポーター、検査器具説明書、返信用封筒
検査物の採取(子宮頸管擦過物検査)女性
検査項目:
淋菌
STEP1: 子宮口・子宮頸管擦過物を検査します。
STEP2: キャップを外し綿棒を取り出します。(このとき綿棒の先に手が触れないようにキャップの部分をしっかり持つ)
STEP3: 綿棒の先を膣口から挿入し、子宮口を拭います。その後、綿棒を容器に戻しキャップをしっかり閉め。ラベルに記入し、容器に貼ってください。